私たちにとって安心できる老後とは、
健康を保ち喜びのある楽しい毎日を送れることにあります。
特別養護老人ホーム春日居荘は地域の皆様にそのお手伝いをさせていただくために、
国および県の暖かいご指導と、ご援助を得て設立されました。
温泉と四季の香り豊かな春日居の地に、近代的な施設を整え、
健康の管理はもちろんのこと、文化活動、地域行動に沿った催しを通して
老人の方々と明るい希望のある毎日を過ごして行きたいと考えております。
今後ともいっそうのご協力とご支援をお願い申し上げます。
社会福祉法人 天寿会
当施設は、豊かで安らぎのある高齢社会とするために大きな役割を担っており、
そこに働く私たちには、すべての人々から、大きな期待がよせられています。
この期待に応えるためには、基本理念である「敬愛・奉仕・明朗」の精神を認識し、
利用者に対しノーマライゼーションと人権尊重の理念に基づき、
専門的なサービスを提供する義務があり、
社会の信頼に応えるために、公平・公正なサービスの実現に努めます。
そこに働く私たちには、すべての人々から、大きな期待がよせられています。
この期待に応えるためには、基本理念である「敬愛・奉仕・明朗」の精神を認識し、
利用者に対しノーマライゼーションと人権尊重の理念に基づき、
専門的なサービスを提供する義務があり、
社会の信頼に応えるために、公平・公正なサービスの実現に努めます。
当施設への入所は、原則として要介護認定の結果、
要介護1から要介護5と認定された方が対象となります。
(注)当施設は、医療機関ではありませんので、
入院治療(医療行為)を必要とされる方は入所できません。
要介護1から要介護5と認定された方が対象となります。
(注)当施設は、医療機関ではありませんので、
入院治療(医療行為)を必要とされる方は入所できません。
![]() |
利用者とその家族との交流を図り、近隣の近津用水で観桜し、ホームの庭で昼食会を開催します。 |
---|---|
![]() |
利用者とその家族との交流を図り、 楽しい夕べを過ごしていただきます。 |
![]() |
利用者とその家族との交流を図り、 近隣のぶどう園にて昼食会を開催します。 |
![]() |
毎月その月に生まれた方を利用者全員でお祝いし、お祝い品・花束を贈呈します。 |